行列を作る、ペプチド出汁の底力!!
だし&栄養スープ

業務用入数1000g×10袋画像

業務用入数1000g×10袋

コロナ禍を生き残る
味の戦略 逆境に強い繁盛店を作る!! 並んでも食べたい店を作れ!! 並んでも食べたい店を作れ!! 並んでも食べたい店を作れ!! 人が信用するのは広告ではなく口コミだ

行列のできる店とできない店の違いはなんでしょうか。駅から遠く立地が悪くても行列ができる店、予約で埋まる店、なかなか予約が取れない店、お客様がまばらな店、活力を感じない店、どこに差があるのだろうか考えてみました。
人を並ばせる為には、あなたの看板料理を食べに行きたいという行動を起こさせるインパクトある味の感動が必要です。
感動を伴う味は描くものです。「だし&栄養スープ」ペプチドをあなたが使えばお客様が忘れられない味が描けます。

行列を作る簡単な方法があります。イメージ

行列を作る方法があります。

お店に行列を作る方法はいたってシンプルです。
「だし&栄養スープ」ペプチドを導入してみて下さい。
時代に合わせただけの進化のない看板料理はいずれ衰退していきます。何百年も続く料理は何百年も進化しています。
看板料理を進化させ並んでも食べたい店を作れ!! 行列は資金を始め経営者の悩みを過去のものにします。

人は感動すると友を連れて必ず再来店する!!

「だし&栄養スープ」が行列を作る理由

肉の等級が上がる、ペプチドだしをまぶすだけでまるで熟成肉に変化

カットした牛肉や豚肉、ステーキ肉にペプチドの「だし&栄養スープ」を粉のまま振りかけ2~3分置くだけで肉の保水力が増し旨さの元の肉汁を逃さなくなります。
また焼き魚も同様に事前にペプチド出汁を振りかけておけば旨味が増します。これは分子の小さなペプチド出汁が食材の酵素と反応しアミノ酸を形成するためです。

「だし&栄養スープ」ペプチドにはあなたの店の看板料理の野菜の旨さ、魚の旨さ、肉の旨さ、麺の旨さスープの旨さを極限まで引き出す力があり、看板料理がさらにインパクトを増します!構成素材の一つである無臭ニンニクは加熱すると自然な甘みが醸し出され、和洋中華を問わずフレンチでもイタリアンでも隠し味に使えます。
肉の下味付けに応用すれば極上の肉に変わり、素材の肉の秘めた味を引き出します。一度食べたお客様の脳に刻まれ、また食べたくなってアナタのお店に並びに来る事でしょう。行列のできる味は作れるのです。

  • 食材の味を限界まで引き出す画像

    食材の味を限界まで引き出す

  • 加熱しても野菜の緑が変色しにくい

    加熱しても野菜の緑が変色しにくい

  • 溶かすだけで一番だし画像

    溶かすだけで一番だし

  • 100%天然素材画像

    100%天然素材

100%自然物なのに低分子だから溶かすだけで一番出汁

一から出汁をとるよりも手間もかからず生ごみも出ません大幅時短も可能です

「だし&栄養スープ」業務用入数1000g×10袋画像

【 業務用入数1000g×10袋 】

行列を作る、ペプチド出汁の底力!! 「だし&栄養スープ」

入れるだけで料理の味が決まる
選び抜かれた天然素材100%のなんとも美味しい出汁
※お求めは外食産業・食品関係者のみに限らせていただきます。

シミワナイワ0120-438-718

土日祭を除く、平日9:00~17:00 お電話受付中

逆境に強い繁盛店を作る!! こんなお店のお悩みに応えてきました

    唐揚げ粉に「だし&栄養スープ」を加えると既存のメニューが看板料理に大変身

  • 画像

    お悩みfile.01

    脱サラしてお店を始めたが、看板料理が作れない

    お店を出した当初はプロの料理人を雇う事も難しく、看板料理の開発に割いている時間もないという方がほとんどです。「だし&栄養スープ」は、お店のどんな料理も美味しく仕上げる事ができるので、既存のお店メニューの中から「だし&栄養スープ」を使用して看板料理を作る事も可能です!

  • 家庭では出せない味を提供できれば
    固定客は作れます

  • リピートしてくれるお客さんが少ない…画像

    お悩みfile.02

    リピートしてくれるお客さんが少ない…

    お店にお客さんがリピートしてくれないのは、看板料理に感動が不足しているのかもしれません。どんなに雰囲気が良いお店でも味が悪ければお客さんは次も来たいと思って頂けません。お友達もつれては来てくれません。
    「だし&栄養スープ」ペプチドの大きな特徴は素材の味が増幅されることです。
    これがペプチドだしの持つ特徴の一つです。

  • 利幅のとれる冷や奴も醤油を
    アレンジするだけで看板料理になる

  • 他のお店と”味”の差別化を図りたい画像

    お悩みfile.03

    他のお店と”味”の差別化を図りたい
    お客様の味覚を揺さぶる醤油も武器の一つ

    ペプチドの「だし&栄養スープ」の魅力の一つは、溶かすだけで常に『一番だし』のうま味が出せることです。あなたのお料理に味をつけるのでなく食素材に素早く浸透し素材を活かしきることで、あなた独自の味を引き出す事ができます。ペプチドの浸透力は旨味をアップさせ、お客様の味覚を揺さぶる力をもたらします。味の差で他店との差別化を図ることは可能です。どんなに料理のレイアウトが良くても行列はできません。料理だけでなく醤油の味も進化させお客様の味覚を揺さぶりましょう。おいしさの情報は発信したくなります。

  • 店の醤油に「だし&栄養スープ」を0.3%~1%加え一週間熟成させる

逆境に強い繁盛店を作る!! 行列のできるお店を作りませんか?

「だし%栄養スープ」を導入すれば等級の低い肉も極上の味になり、くず野菜も捨てることなく、なんとも美味しい浅漬けにかわります。湯豆腐や冷奴の定番メニューでお客様を呼べるようになり、一人鍋のスープが独身者を呼び寄せるようになります。

お客様の心をつかむには心から売りたい3品があればいい!!

  • 行列のできるお店を作りませんか?1
  • 行列のできるお店を作りませんか?2
  • 行列のできるお店を作りませんか?3
再び逆境に強い繁盛店を作る
「だし&栄養スープ」

行列を作る、ペプチド出汁の底力!!
「だし&栄養スープ」

入れるだけで料理の味が決まる!
選び抜かれた天然素材100%のなんとも美味しい出汁

  • 0120-438-718
  • 土日祭を除く、平日9:00~17:00
    お電話受付中!
  • スライダー画像1
  • スライダー画像2
  • スライダー画像3
  • スライダー画像4
  • スライダー画像5
  • スライダー画像6
  • スライダー画像7
  • スライダー画像8
  • スライダー画像9
  • スライダー画像10
逆境に強い繁盛店を作る!!

原価は経営の基本だが、
すべての料理に原価率を当てはめてよいのでしょうか?

行列を作るには看板料理にコストをかけろ!

黒字経営の店にも赤字経営の店にも必ず理由がある!
一方、欠損飲食店の原価率は40%以下のところが多いが、原価率が低く、味の工夫ができない店は原価が安くて儲かるどころか赤字になる。看板料理に「だし&栄養スープ」ペプチドを5~10g加えると旨さが増す。しかも後味がよくなる。
看板料理にはコストをかけよ。あなたの料理でお客様の笑顔が見ることができる。
作り手も、ホールスタッフも、「お客様の美味しさのあまりほころんだ笑顔」はうれしいものです。

pagetop